Web予約はこちら

歯科健診|上石神井駅の歯医者・歯科医院なら、つばさデンタルオフィス

歯科健診

Dental checkup

Dental checkup歯科健診

練馬区の区民対象歯科健診について2020年7月より再開の通達が出ております。
お口の健康維持で免疫力を高め、各種ウィルスの侵入を防ぎましょう。

練馬区成人歯科健診(令和7年度)

対象者

練馬区在住で、令和8年3月31日時点につぎの年齢に該当される方。

  • 20歳(平成17年4月1日~平成18年3月31日に生まれた方)
  • 25歳(平成12年4月1日~平成13年3月31日に生まれた方)
  • 30歳(平成7年4月1日~平成8年3月31日に生まれた方)
  • 35歳(平成2年4月1日~平成3年3月31日に生まれた方)
  • 40歳(昭和60年4月1日~昭和61年3月31日に生まれた方)
  • 45歳(昭和55年4月1日~昭和56年3月31日に生まれた方)
  • 50歳(昭和50年4月1日~昭和51年3月31日に生まれた方)
  • 55歳(昭和45年4月1日~昭和46年3月31日に生まれた方)
  • 60歳(昭和40年4月1日~昭和41年3月31日に生まれた方)
  • 65歳(昭和35年4月1日~昭和36年3月31日に生まれた方)
  • 70歳(昭和30年4月1日~昭和31年3月31日に生まれた方)
費用

自己負担500円あり
次の方は自己負担金が「無料」になります。

  • 住民税非課税世帯(同じ世帯の方全員が非課税)の方
  • みなし寡婦(夫)控除を適用後、住民税非課税相当世帯に属する方
  • 生活保護受給中の方
  • 中国・樺太残留邦人の方で支援給付を受給中の方
  • 事前に区より証明書の交付を受けてください。

当日持参するもの

受診券、運転免許書もしくは健康保険証、マイナンバーカード

※住所と生年月日が確認できるもの。
※ 自己負担金免除の方は、必ず証明書をお持ち下さい。

申し込み方法
お電話にてご予約お取り頂くか、WEB予約またはLINE予約からお取りください。

長寿すこやか歯科健診(令和7年度)

対象者

練馬区在住で令和8年3月31日時点につぎの年齢に該当される方

  • 76歳(昭和24年4月1日~昭和25年3月31日に生まれた方)
  • 80歳(昭和20年4月1日~昭和21年3月31日に生まれた方)
費用
自己負担はありません。
当日持参するもの
受診券、後期高齢者受給者証明書
申し込み方法
お電話にてご予約お取り頂くか、WEB予約またはLINE予約からお取りください。

妊産婦歯科健診

対象者

練馬区在住で母子健康手帳をお持ちの以下の方

  • 妊娠中から産後1年未満の方
費用
自己負担はありません。
当日持参するもの
住所が確認できる書類(健康保険証、運転免許証等)、母子健康手帳
申し込み方法
お電話にてご予約お取り頂くか、WEB予約またはLINE予約からお取りください。